今日は東大阪アリーナにて開催されていた
 障がい者スポーツ大会に参加して来ました。

 E345311F-5525-4D7A-A20A-CD4FD95E07DF

 まずは開会式。
 施設の名前が書いたプレートの前に並びます。
 8149B3BC-573A-4DF1-B50D-5190386FB318

  その後は、競技が始まるまで
 一旦、待機。
 FD63798F-52FA-434D-81CC-1708DA977F74
 
    最初の競技は借り物競走。

 腕立て5回出来る人て事で
 うちのスタッフが借り出されていました
 5AABCFD8-A1EC-493C-914D-9200E9FBE775
 
    2番目の競技は風船バレー🎈
 
 コレは利用者さんがタイミング良く
 風船を打ち返せないので不参加で
 応援に回りました
 
 その分、うちのスタッフが頑張ります

 頑張れ〜
 EF39D107-BAD4-45D2-AF79-17D6A248E049

 3番目の競技はロープ渡し。

 ロープに筒を通して順番に隣の人に
 渡して行くといった感じの競技です。
    A3866E21-A7AF-40FD-B6E6-5FC6B49C232F

 皆でロープを持ちます。
    85B39291-D64A-4B08-A0A1-6777E0008AB0

 輪になって〜。。。。
     908C91F6-54E8-466F-8864-7F0C66EDAABD

       そのロープを伝って筒が送られて来るので
  これをどんどん横に流して行きます。
  28E19DAA-591F-4CA9-896E-2CC25136BDF7
 
  上手く隣に筒を渡せて
  楽しそうに笑うA君
  77ECEE07-A9C1-4E06-95AD-1E02A027A113

 最後尾まで筒が行くと
 また逆回り〜
      D9608FBE-9320-4621-82A1-D86ADE58F2D7

  5E410F7F-FAC0-498E-8353-A6FDEA9E7E35

  そして最後の競技は綱引きです。
  皆、ワクワク♫
  6AB0EAB1-948E-440F-A918-FF42D3DD31C6
   
  綱を持って〜。。。
  3E6B66F1-BB32-4F1F-9D75-A4FD04971D74

  スタート
  よし、引っ張れ〜
        12DDF1D0-B189-4391-ACCB-A6BD49A5378E

  オーエスオーエス
  CD675A2D-5CCC-4500-9FC3-0436030E4612

 。。。頑張ったけど負けてしまいました。。。
  DF0BCFAA-2AFC-4A91-82FB-12BDED8AA642

 最後は閉会式。
  E79FDC13-FFEE-4C91-9C02-2246DF338012

 参加した施設には表彰状と金メダルが
 贈呈されました。
  30641063-C9EF-4465-8BBD-3472D63ACB7C

  6D4120FF-4E60-4E26-860D-48CD9BC650F0

  『やったゼ
  A君も嬉しそう
  1EC29025-1C8B-42A3-91BB-C2C205487EA6
 
  参加した施設での記念撮影
   6713432A-DA7F-412F-998D-C6CFF8F2AA12

       BF391986-9D11-4C84-BA02-351A6262C0C5

       皆でワイワイ楽しみながら体を動かし、
  チームになって協力し合って楽しむ事が出来、
  とても良かったのでは、と思います。

  そして無事にスポーツ大会は終了

  お土産にパン🥖も頂き、
  利用者さんも満足♫満足♫

       もちろんパンは貰ったそばから
  食べちゃいました


  それでは、また

      F5737F04-0F77-43F0-BD39-3131CF05146A