トイレ掃除の際に水をまいていたのが原因で
トイレ前の床が傷んでベコベコして来てしまいました。
更に利用者さんが 頻繁に行き来する事もあって
他にも傷んだ箇所がちらほら。
これではそのうち床が抜けてしまう、との事で
リフォーム工事をする事になりました。
クッションフロアを剥がし、
床下を見てみると
見るも無惨


ほとんどの木が腐れていました。

腐った木を全て取り除き、
何もない状態にしました。

廃材がこんなに沢山出ました。

その後、取り除いた場所に新しい木を
入れ替えて行きます。

新しく綺麗な木はやはり気持ちの良いものですね。
床下の組み木は全て入れ替えました。


床板を貼った上にフローリングのタイルカーペットを
貼って行きます。
汚れが目立たない様に濃い色を
選びました。

完成です❤️
とても綺麗になりました


まるで違う建物にいるみたいですね



これで不安なくまた快適に使えます♪
安心、安全第一。
麦では随時、利用者様を募集しております。
毎日通えないけど…
何も出来ないけど…
強度行動障害があるけど…
などなど。
不安に思っている事があれば
なんなりとご相談下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
コメント